ドレミが読めるようになるまで - 藤沢音楽教室&ソプラノコンサート【吉川春美】 

ドレミが読めるようになるまで

ドレミの配列を覚えましょう

ペットボトルの蓋を使用します。


ドレミファソラシド

 

レミファソラシドレ

 

ミファソラシドレミ

 

ファソラシドレミファ

 

ソラシドレミファソ

 

ラシドレミファソラ

 

シドレミファソラシ

 

ドレミファソラシド

 

と蓋を移動させながら、唱えます。

ソシレファラ 真ん中のドミ ソシレファ

ソシレファラ、真ん中のドミ。

これを何度も唱えて覚えてください。

トップに戻る パソコン版で表示